まずは、ご自身のチェックをしてみましょう!!
・なかなか体力がつかない
・髪にコシがなくなってきた、肌にハリツヤがなくなってきたと感じている
・骨が弱い
・なんだか集中力がなくなってきた気がする
・腸の動きが悪く便秘気味
・ホルモンバランの乱れを感じる
・痩せ体質が改善されない
・食欲が改善されない
上記のような悩みを感じていませんか??
それってもしかしたらタンパク質不足かもしれません。
「タンパク質=命の材料!!」
車で言えば車体そのものになります!
体内で作用するタンパク質の順番↓
①内臓と血液を作る
②細胞を修復する
③内分泌、ホルモン、酵素の分泌
④骨を作る
⑤筋肉を作る
⑥粘や肌、髪の毛、爪を作る
なんとタンパク質が筋肉になるのは5番目なんですね!!
★タンパク質1日推奨量約60gを食品でとると・・・
*生卵・・・約8個 ※約730カロリー
*サーロインステーキ・・・500g ※約2490カロリー
*豆腐・・・約4丁 ※約685カロリー
とこんな感じになります。
毎日ってなるとなかなか大変ですよね^^;
そこで忙しい現代人でも効率的にタンパク質を摂取できるのが
「プロテイン」になるわけです。
今はプロテインもドラッグストアなどでも
簡単に手に入るようになってきましたね!!
多種多様なプロテイン製品がありますが、
自分の運動や生活習慣などに合わせて適切な物を選びたいですね♪
また詳しく書きたいと思っています!!
最後まで見ていただきありがとうございました(*^_^*)